
先日、ワクチンを打ってきました。警察官や消防士のほかに鍼灸師も早めに打ってくれるとのことで急遽打ってもらいに行ってきました。摂取会場は築地市場の跡地でした。広い駐車場のようなスペースに風通し抜群のテントが張られている会場でした。お昼の時間に行ってきましたが人も少なくとてもスムーズに摂取できました。

注射はまったく痛みもなくアッという間におわりました。注射後はバスのなかに案内されてそこで経過観察の15分が経過したら終了になりました。

今回は1回目の注射で数週間後にもう一度ワクチンを摂取することになります。2回目の摂取後2週間経過すると抗体が作られるようです。ワクチンはモデルナ社のワクチンでした。
当日は何も症状が出ませんでした。次の日の朝起きたら注射を打った患部がじんわりと痛くなっていました。熱は出ませんでした。患部の痛みも摂取後60時間くらいでまったく気にならなくなりました。四十肩のほうが痛いです。
初めて摂取して思ったことは、ワクチンの効果は1年くらいではないかと言われているので、これを毎年やるのはかなり面倒だなぁと思いました。コロナのせいで世界が変わってしまったんだと実感する機会でした。
