自粛期間も長期間になってきたので体がなまってしまいます。近所を散歩しているときに格闘技の道場を発見したのでダイエットのために入会して柔術を習うことにしました。

私は柔道は黒帯ですが柔術は初心者なので白帯からのスタートです。柔術とは柔道と親戚のようなもので昔ブラジルで柔道が独自の進化をとげてブラジリアン柔術となり日本に逆輸入のような形で広まったスポーツです。自分の身を守るセルフディフェンスの要素も多く相手を押さえ込んだり関節技や絞め技を駆使して闘う競技です。老若男女だれでもできる間口の広い競技です。練習を継続すれば確実に自分が強くなっているのを実感できる面白い競技です。
私が入会した「ストライプル世田谷」は代表の山﨑明先生が初心者でもわかりやすく親切丁寧に指導してくれます。初心者の私にも理解しやすい指導でメキメキ力がついてくることを実感できます。上級者から初心者までさまざまな年代の人が一緒に練習していて活気があります。アットホームな雰囲気で楽しく運動できます。ダイエット効果も高く2ヶ月で160kgあった体重が148kgになりました。目標は120kgです。
コロナ禍のため検温、手指消毒、うがい、マスク着用、窓は開けっぱなし、短時間集中型で運動しています。格闘技なのでケガのリスクもありますがその時は私が治療家なのでお任せ下さい。すぐに対応いたします。
自粛期間はまだまだ続きそうな雰囲気です。ひきこもりっぱなしというわけにもいかない状態になってきました。ストレス、うつ病など体だけでなく心もやられてしまいます。運動してストレスを解消する必要があると思います。私のおすすめは柔術です。
早くコロナが終わりますように。
Hi thanks ffor sharing this
いいねいいね: 1人
Thank you for following me😊
いいねいいね