アロマディフューザー

乾燥する季節になってきました。加湿器を用意しなくては、と思っていたところリフレクソロジーをやっている友人に教えてもらってアロマの香りがでる加湿器を買いました。アロマディフューザーという品物です。超音波で水分を散布してアロマオイルの香りも一緒に出て良い香りがする機械です。

アロマ専門店に行っていろいろアロマについて教えてもらいました。香りの種類によってリラックス効果、リフレッシュ効果、集中力アップなどかなりディープな世界があることがわかりました。私はアロマオイル買うのが初めてなので店員さんのおすすめを3種類買ってきました。オレンジの柑橘系の香りはリフレッシュ・ラベンダーの香りはリラクゼーション・ミントとライムは爽やかな気分にしてくれる香りの効果があるそうです。そのほかにハーブティーも購入しました。

アロマの効果を勉強するのも面白そうだと思いました。ただいま勉強中のアスレチックトレーナーの勉強がひと段落したらアロマの勉強もしてみようかと思いました。

良い香りとハーブティーを用意してご予約お待ちしています。

投稿者: kuginukisekkotuin

柔道整復師・鍼灸師・あマ指師です。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。